からたくブログ

大学卒業後、大阪で5年半サラリーマン(通信業)をした後にアフリカ(ナミビア)で1年間ボランティアをしました。2008年12月に日本に帰ってきたら、(希望する)就職先が無く、2009年5月から1年間、難関資格(?)と言われている「不動産鑑定士」の資格取得(2010年度合格)を目指しながら不動産についての知識を取得し、資格には残念ながら縁がなく、その後、不動産業界に携わるために2010年8月中旬から約10ヶ月間調布市の不動産屋で働きノウハウを得て、現在は、長野県伊那市にて不動産業(自営業)に携わっています。
不動産投資家になるべく、(いちおう)東京都内(八王子市)に区分所有の築18年(購入時)のワンルームの激安マンション(駅から徒歩13分)を現金で2009年5月に購入、2009年7月に競売で長野県伊那市に戸建のボロ物件を購入。現在、両物件を賃貸中。今後、拡大を視野に入れながら、家業ともども邁進していきたいと思っています。

確定申告

去年の確定申告の際に、税理士相談所で青色申告の登録すればいいよとアドバイスもらったので、去年の3月に個人事業の青色申告登録をしました。

なので、今年は青色申告の書類が送られてきています。


そろそろ書類の作成に取り掛からないと思い、集計しております。

個人の不動産収入(賃貸料)は、年間1,000,000円超えていました。
パチパチパチ。
ギリギリ超えてないのかなぁ、と思っていたのですが。

去年は、もう一つ不動産を購入したので、その際に支払った登録免許税や不動産取得税が経費に乗ってきて、かつ建物が古い物件の減価償却(3年償却)が意外と高額になるのと、建物取り壊して埋め土をした分の費用があり、経費が収入を超えてしまう計算になってしまいました。

いきなり赤は良くないと思い、「建物取り壊して埋め土をした分の費用」を土地を有効利用するための資産として3年で減価償却する細工をしました。

複式簿記での登録でないので控除の10万円を活用して、ギリギリまとまりました。

不動産所得の決算書はまとまったので、本日は、ここまで。
投資 | comments (0) | trackback (0)

焼肉

久しぶりに肉が食べたい!と妻が言ったから。

今日は焼肉食べ放題。


フリーペッパーに載っていたキャンペーンで1980円という焼肉屋に決めました。
味はどうなんだろうと、少し心配していましたが、レベル高かったです。

焼肉


肉のほかにも、つまみ系の食べ物がたくさんあります。

昼だったので3組しか客がいませんでしたが、充分に満足しました。


が、肉の一皿が多い。
もっと色んな肉を試したかったのですが、全種類の制覇いや、半分も試せなかったです。

妻がトッポギを注文してしまったのが後悔されました。


和牛の切り落とし
これが、一番美味しかったのですが、そんなに量はいらないかなぁ。
信州ポーク
脂のノリが最高でした。
ハラミ
普通に美味しかった。
馬肉のユッケ
いやぁ、うまい!

その他にも、いろいろ食べました。ビビンバに冷麺まで。
最後の締めはアイス。

味のレベル、食べた量を考えると、1980円は安かったと判断しました。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

パッキン交換

先日、入居者が入居した部屋ですが、その日にトイレのタンクから水が漏れると電話がありました。

が、しかし、その日は雪と雨が降って道路のコンディションが良くなく再びそのアパートに行くことが困難だったので、入居者の仕事が休みの今日に伺うことになりました。

あらかじめ、トイレのパッキンを用意して行きました。
パイプを外して、パッキンの取替え。
順調に作業は進みました。
そして、水漏れの確認。
問題なく水は止まりました。


台所の照明が付かないというので、そこも確認。
確かに付かない。
グロー球を交換するも変化なし。
15Wの蛍光灯をホームセンターへ買いに行って交換するも付かない。
照明本体を交換することに。
再びホームセンターへ。
時間のロスもいいところ。
照明を交換して、無事に電気が付きました。
「え〜、そんなこともするんですね。すごいですね!」と言われました。
思ったより時間を使ってしまいました。
- | comments (0) | trackback (0)

冷え込み

今朝も冷え込みました。
マイナス11.5度まで下がりました。

昨日に、寒い日に水が出なくなりますと問合わせがあったアパートがありました。
昨日は、そんなに寒くなかったので水は出たそうですが。
そのアパートは、凍結防止帯が水道管全てに入っていないので、凍結してしまう可能性があるのです。
なので、対策として床下の空気口に蓋をしました。
冷気が床下に入り込み水道管が凍結しないようにするためです。


で、今日。


不在だったので、手紙を残してきました。
「本日も凍結して水が出ない状況でしたら連絡ください」と。
今日も水が出なかったみたいでした。
やはり寒すぎます。

配管に断熱材を巻いているだけでは、凍ったものは融けないです。
逆に融けるのを防ぐ形になってしまいます。

やはり凍結防止帯は必要ですね。


ということで、対策として「布団乾燥機」を買ってきました。
空気口から温風を入れるためです。
ホームセンターに簡易のセラミックヒーターを探しに行ったのですが、手ごろの値段(3,980円)で布団乾燥機が売っていて、タイマー付きで温風が出るのでちょうど用途的にピッタリだと思いました。
あとは、試してみるだけです。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

競売開札

競売の開札日でした。
だいたい、1ヶ月に1回のペースで開札日があります。
ここ1年間、欠かさずに裁判所に通っています。
入札しなくても、開札結果を確認するために、裁判所に通います。
ネットでも結果だけ分かりますが、現地に行かないと誰が落札したのかがわかりません。

1年も通っていると、どういう物件に入札があって、どのくらいの金額になるのかが分かってきます。
そして、だいたい入札する業者も限られてきます。
たまに、個人が入札するのですが、相場を分かっていなくて、落札できないことが多いです。

逆に慣れている業者でも、そんなに高い金額で入札するの?ということもあります。

また、人生劇場みたいに、あきらかに競売物件の関係者が落札できなくて、嘆き声を出すこともあります。


今日も、2件の物件で、そんなことが起きました。


一つ目は、入札数が2。
物件所在地の住所の方が入札。
女性の名前だったので妻の名前で入札したのだろう。
が、しかし入札金額が売却基準価額以下の金額で入札。
必ず落札したいならその金額はリスクが高い。
結局、業者が、それより高値で入札して落札。
来ていた、老人が「あーーーー」と。


二つ目も、入札数が2。
結構いい物件でした。
入札は、どちらも地元の業者。
Y社が567万円で入札。
S社が1,018万円で入札。
結果としてS社が落札したのですが、入札金額の読み間違えですね。


次回は、入札をする予定ですが、どうなることやら。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

凍った路面

今日の気温は、最高気温が0:25の2.4度で、時間が経つにしたがって、下がっていって、日中はずっとマイナスだった。

気温0219

昨日降った雪と雨が、そのまま残った道はえらい事になっていました。

大きな道は、除雪されていて良かったのですが。

昨日と今日を含め、車が雪にはまって動けなくなったことが数回。
そのたびに、車を降りてスコップでタイヤ周りの雪を除去したりしました。

このまま明日も寒くなりそうです。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

トラブル

今日入居の部屋が一つありました。
昨日、最終確認に行ったのですが、水が出ませんでした。
なので、水周りの確認ができなかったのです。
ヤバイなぁ、と思いつつ、入居者が来る前に、再度、朝イチで現地へ行きました。

そしたら、電気が入っていました。
いろいろと掃除をしていたら、ちょうど水道開栓の町役場の職員が来ました。

で、水の確認をしたら、凍結防止帯が効いたからか水が出るようになりました。
がしかし、給湯器に水がいっていない。
調査すると、給湯器へいっている配管の凍結防止帯が冷たい。
こりゃ、ヤバイなぁと思いながら、雪が降り続ける中、いろいろと対策を打つ。
どうしようもなく、新しい凍結防止帯を付けることに。
そうこうしているうちに、入居者が引越しを始めている。
早くしないといけないと思いつつ、土を掘って、土に埋まっている配管部分にも凍結防止帯が当たるようにする。
手も冷たいし、服もビショビショ。
耐えながら、作業をする。
不凍栓を開けると、水が流れる音がした。
やったー。
なんとかなった。


その後、別のアパートの雪かき。
で、昼の時間になったので、帰ろうとした瞬間。
車がスリップして、道路から脱輪。
車体が斜めになるくらいに崖(1mくらい)から落ちそうになる。
12:23にJAFに電話。
トラブルが多くて到着に時間が掛かるみたいだ。
結局到着は15:11だった。
やはりプロは違う。
簡単に引き上げてくれた。
助かった後も、いくつかのアパートを回って雪かき。
家に帰った後も、自宅前の雪かき。


落ち着いて、ゴミ問題の対応。
ゴミ置場使用を制限されたアパートがあり、その地区の総代さんの所に嘆願へ行く。
ちょうど親戚のおじさんからお菓子が届いたので、実家分のお菓子を持っていく。
役に立った。
話はまとまり無事に解決しそうだ。


トラブルが立て続けに起こった一日でしたが、全てが解決したし、良かったとしよう。
雑事 | comments (0) | trackback (0)
<< 2/5 >>