からたくブログ

大学卒業後、大阪で5年半サラリーマン(通信業)をした後にアフリカ(ナミビア)で1年間ボランティアをしました。2008年12月に日本に帰ってきたら、(希望する)就職先が無く、2009年5月から1年間、難関資格(?)と言われている「不動産鑑定士」の資格取得(2010年度合格)を目指しながら不動産についての知識を取得し、資格には残念ながら縁がなく、その後、不動産業界に携わるために2010年8月中旬から約10ヶ月間調布市の不動産屋で働きノウハウを得て、現在は、長野県伊那市にて不動産業(自営業)に携わっています。
不動産投資家になるべく、(いちおう)東京都内(八王子市)に区分所有の築18年(購入時)のワンルームの激安マンション(駅から徒歩13分)を現金で2009年5月に購入、2009年7月に競売で長野県伊那市に戸建のボロ物件を購入。現在、両物件を賃貸中。今後、拡大を視野に入れながら、家業ともども邁進していきたいと思っています。

カビキラーの脅威

風呂の所々が、気にならないくらいにカビがあった。


いつか、どうにかしようと、思いつつ、今まで経っていた。


思い立って、「カビキラー」を買ってきて試してみた。


カビキラーを噴射して、数分放置するのが良いみたい。


驚くことに、綺麗になる、なる。


1回目では、取りきれなかったの、2回、3回、と、結局4回も実施…。


液体なので、重力にしたがって下に流れてしまう。

縦の部分のカビは、落ちやすいが、横に繁殖するカビは落ちにくく、4回の実施で何とか、キレイになった訳だ。


そうなると、風呂の中は新品のような、輝きになった。


換気扇が繋がっているトイレまで、消毒のニオイが移っているが、時間が経てば、ニオイもなくなるだろう。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

敷布団

部屋の床は板の間であるが、そこに布団を敷いて寝ている。


汗かきの自分は、布団をたたむ時に、床が湿っぽいということが何回かあった。


先日、引っ越してきて10ヶ月になるが、始めてシーツを洗ってみた。


その際、敷布団の表裏が逆だったことに気づいた。


それ以来、正しい方向で使っているが、布団をたたむ時に、床が湿っぽくなることがない。
あっ、今日は汗が多かったから…と思うときにも。


総合的に考えると、今まで敷布団の裏を表として使っていたので、床が湿っぽくなったのか…、と判断した。


敷布団の機能も考えられているんだ…と感心した。
正しい方向で使用しないと、通常の性能が発揮されないのだなぁ、と感じた。
雑事 | comments (0) | trackback (0)
1/1