からたくブログ

大学卒業後、大阪で5年半サラリーマン(通信業)をした後にアフリカ(ナミビア)で1年間ボランティアをしました。2008年12月に日本に帰ってきたら、(希望する)就職先が無く、2009年5月から1年間、難関資格(?)と言われている「不動産鑑定士」の資格取得(2010年度合格)を目指しながら不動産についての知識を取得し、資格には残念ながら縁がなく、その後、不動産業界に携わるために2010年8月中旬から約10ヶ月間調布市の不動産屋で働きノウハウを得て、現在は、長野県伊那市にて不動産業(自営業)に携わっています。
不動産投資家になるべく、(いちおう)東京都内(八王子市)に区分所有の築18年(購入時)のワンルームの激安マンション(駅から徒歩13分)を現金で2009年5月に購入、2009年7月に競売で長野県伊那市に戸建のボロ物件を購入。現在、両物件を賃貸中。今後、拡大を視野に入れながら、家業ともども邁進していきたいと思っています。

タイル貼り

先日の漏水の工事の復旧作業ですが、本日、タイル貼りを実施しました。


タイル貼りの接着剤が固まるのが24時間後ということなので、そのまま放置。

タイル貼り

明日に目地埋めすることになりました。

目地埋めしたらキレイになることでしょう。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

漏電切り分け

朝8時前に入居者から電話がありました。

「電気代払っているのだけど電気が使えないんです」と。

仕方ないので、「行きます」と。

行ってみると、漏電ブレーカーが落ちていました。

切り分け始めるも「授業あるんですよねー」と。

「では、また来ます」と伝えました。

その時点で、まだ原因が分かりませんでした。

原因は、換気扇か・・・、何か。

中部電力にヘルプを求めるが、そこは範疇ではありません、と断れました。

よくよく考えると、凍結防止帯の電源を抜いていない所があったのを思い出しました。

午後、再度行って、まず凍結防止帯のコンセントを抜いてみると、漏電ブレーカーが落ちなくなりました。

再度、入れると、落ちる。
原因が分かりました。
しかし厄介です。
その線は床下に行っています。
二階だったので、一階の部屋の人に部屋を見せてもらい天井裏をチェック。
しかし、手の届かないところへ。
テスターで抵抗を測定するが、問題ない。
延長ケーブルを抜いてホコリを飛ばしたりして再度差し込むと、漏電ブレーカー落ちなくなりました。


とりあえず、様子見となりましたが、再発しないことを願うのみです。
雑事 | comments (0) | trackback (0)
1/1