からたくブログ

大学卒業後、大阪で5年半サラリーマン(通信業)をした後にアフリカ(ナミビア)で1年間ボランティアをしました。2008年12月に日本に帰ってきたら、(希望する)就職先が無く、2009年5月から1年間、難関資格(?)と言われている「不動産鑑定士」の資格取得(2010年度合格)を目指しながら不動産についての知識を取得し、資格には残念ながら縁がなく、その後、不動産業界に携わるために2010年8月中旬から約10ヶ月間調布市の不動産屋で働きノウハウを得て、現在は、長野県伊那市にて不動産業(自営業)に携わっています。
不動産投資家になるべく、(いちおう)東京都内(八王子市)に区分所有の築18年(購入時)のワンルームの激安マンション(駅から徒歩13分)を現金で2009年5月に購入、2009年7月に競売で長野県伊那市に戸建のボロ物件を購入。現在、両物件を賃貸中。今後、拡大を視野に入れながら、家業ともども邁進していきたいと思っています。

自宅の物件

自宅の物件の浴室の排水が詰まった件で設備屋さんがパイプの修繕をしてくれました。

その間、自分は草花の撤去をしました。

花前

球根がある花なので、掘って、球根ごと撤去です。

花後

花があると手入れが大変なので、シンプルに無いほうが良いです。

他にも家の周りをきれいにしました。

まだまだ、いろいろとやることがあります。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

いろんな手続き

バタバタした一日でした。4時半に起きて早起き野球に行ってきました。

朝ドラを見たあと、楽天銀行で旅行代金を振り込むと手数料が安くなるのでセブンイレブンへ。
セブン銀行から楽天銀行へ入金。3万円以上の入金は手数料が無料。
ついでに個人の自動車税も支払いました。

その後、銀行へ行き月末の経費の処理を、また別の銀行に行き法人税と自動車税の支払。

合同庁舎に行き、1月に取得した物件の申請をしました。

ついでに娘たちのパスポート取得に必要な書類を確認しました。

自宅に戻り、ネットで楽天銀行から旅行代金を送金。
パスポート用の娘たちの証明写真を撮ろうとするが、なかなかうまくいかず。
とりあえず、申請書の書類に必要事項を記入。
その間に妻に戸籍謄本を取得してきてもらいました。

昼に、みはらしファームのイチゴ狩り無料券を利用するためにイチゴ園へ。
イチゴ飽きるほど食べました。
半分くらいのイチゴはカビが生えていました。
カビの生えていないイチゴを探すのが大変でした。

お腹がいっぱいだったので、量を調整できる回転寿司へ。
でも、行ったら行ったで結構、普通に食べてしまいました。

その後、写真屋さんに行って娘たちの証明写真を撮ってもらいました。
一人当たり1,700円。二人で3,400円。
やっぱりきれいに撮ってもらえました。

その後、書類が揃ったので合同庁舎へ再び行き申請してきました。

ついでに宅地建物取引主任者証の住所変更をしました。
東京の住所のままで、今年に更新なので、東京に通知が届いてはいけないと考えたからです。
もっと早く届けを出せば良かったのですが、ギリギリセーフでしょうか。

少しは仕事もしないといけないので、事務所の外が物でいっぱいだったので片付けました。

夜は、JCの仲間と打ちっ放しに行ってきました。
300球を打ってきました。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

旅行の計画

家族計画で、そろそろ次の子という前に海外旅行に行くなら今だ!ということで、計画を立てています。

いろいろ調べておりましたが、2歳の娘は、すでに大人料金になっていました。

1歳の娘も、それなりに費用が掛かります。

大人二人料金くらいで旅行ができるかと思っていましたが、そんなことはありませんでした。

飛行機のフライト時間も考慮してサイパンになりました。

そして妻の誕生日に合わせて6月末にしました。

ということで、3泊4日くらいで行くことになりそうです。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

家族サービス

家族サービスで出歩いてきました。

午前中は、みはらしファームでイベントがあるというので行ってきました。

行ったのですが、あまり面白くもなく公園で遊びました。
長女は、ちょうど同じくらいの歳のお姉さんと一緒に何回も滑り台をしていました。

その後、キノコ汁の振る舞いがありいただきました。
持って行ったおにぎりと一緒にお昼になりました。

午後は、セントラルパークで伊那町バザールみたいなことをしていたので見てきました。

帰ってきて娘たちは昼寝をして、自分は素振りをしました。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

ゴルフ

サラリーマン時代に少しゴルフをしましたが、その後はしていませんでした。

道具も古くて重かったので、一部を処分していました。

そろそろゴルフを・・・ということで道具を探しに行ってきました。

親切な中古屋さんがあると言うので訪問して選んでもらいました。

ということで、さっそくヘソクリで購入してきました。

その後、素振り。素振り。素振り。

これから気分が変わらないうちに、毎日、素振りを続けます。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

背中痛

なぜか背中が痛いです。
寝違えみたいな感じです。

微妙に咳がまだ出ます。
完全に回復していません。

また蜂の巣ができたと問合わせが入りました。
たいしたことが無いだろう思い行きましたが、たいした蜂の巣ができていました。

今日は、街中で小学生とか中学生を見ました。
休みだったのでしょうか。

大学生もアパートに車が置かれていたので休みだったのでしょうか。

事務所にカギを置きっぱなしで事務所のカギを閉められたので、やろうと思っていた仕事ができずに一日が終わってしまいました。

なので、明日も仕事です。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

障子

午前中は雑用で時間を取られてしまいました。

午後は、改装を始めた駒ヶ根の物件に行き障子を取り外して持ってきました。


障子


古い物件が多いので障子を扱うことが多いのですが、障子は良いと思います。
最近の若い人は障子を要らないといいますが、障子が1枚あるだけで直射日光をさえぎることができるし、冬は暖房効果にもなるし、湿気を吸ってくれる効果もあるし、良いことばかりだと思います。


持ってきて障子紙を剥がしてフレームを洗浄しました。
これが、結構な時間を要します。
そしてフレームが折れている部分は木工用ボンドで接着などしました。


あと1週間で改装作業が終わるかなぁ、微妙な感じがします。
雑事 | comments (0) | trackback (0)
<< 24/637 >>