からたくブログ

大学卒業後、大阪で5年半サラリーマン(通信業)をした後にアフリカ(ナミビア)で1年間ボランティアをしました。2008年12月に日本に帰ってきたら、(希望する)就職先が無く、2009年5月から1年間、難関資格(?)と言われている「不動産鑑定士」の資格取得(2010年度合格)を目指しながら不動産についての知識を取得し、資格には残念ながら縁がなく、その後、不動産業界に携わるために2010年8月中旬から約10ヶ月間調布市の不動産屋で働きノウハウを得て、現在は、長野県伊那市にて不動産業(自営業)に携わっています。
不動産投資家になるべく、(いちおう)東京都内(八王子市)に区分所有の築18年(購入時)のワンルームの激安マンション(駅から徒歩13分)を現金で2009年5月に購入、2009年7月に競売で長野県伊那市に戸建のボロ物件を購入。現在、両物件を賃貸中。今後、拡大を視野に入れながら、家業ともども邁進していきたいと思っています。

ハンモック

午前中は、長女のプールで二女の子守をしていました。

メガネに傷が付いて見えにくくなっていたので眼鏡屋さんに行こうと思いましたが休みでした。

昼は、家族で「パイプのけむり」に行きました。
昔の店舗に戻ったということで、行って見ました。
お客さんは少ないようでしたが、味は美味しかったです。


空部屋対策で、ハンモックを置いてみる試みを始めました。

ハンモック

今日の夜は寝れるか試してみます。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

除草剤

今日も午前中は、除草剤をいっぱい持って回りました。

一回戻って、また除草剤を詰めて、またまわりました。

目立つ草は抜きながら。

午後イチで銀行が来ました。

融資を受けた物件で、改装費用も融資を受けていて使いきれていない。
早く使い切ってくれ・・・と。
風呂は、そのままで行こうと思っていましたが、ユニットバスを入れるかも。
その検討で業者と話をしたり、していたら、時間がなくなって。
駒ヶ根には行けずに終わってしまいました。

空部屋対策で、おもしろいことを考えついたので実践しようと思います。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

内装の改装

午前中は、記帳をしたり除草剤を撒いたり草取りをしたりしておりました。

午後からは、駒ヶ根の物件にて内装をやり始めました。
繊維壁・・・なんです。

剥げ始めている部分もあって、剥がし始めました。

ホコリだらけになって。。。

あとは、ひたすら、やるだけです。

ゴールが何となく見えてきました。

なんとか早く完成させないと。。。


夜はナイターソフトを楽しみました。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

運動会

御園区の運動会に行ってきました。

運動会

4月末には、実家の地区の分館主事として運動会の主催者側の立場として実施しましたが、来年の参考にもなるかなぁ、との思いで参加しました。

まず感じたのは、規模が少しデカイなぁ、ということ。

そして、お金のかけ方が違うなぁ、と。

種目も多いし、参加人数も多いので、景品の数も多く、景品の単価も高い。

4月末のときは、自分が一人で店を回って安くて良いものを集めて回ったのですが、一人で用意するのは大変だなぁ、と思うくらいの量でした。

くじ引きの景品も(欲しいかなぁ、というと微妙なものでしたが)量が多くてそれなりにお金が掛かっていました。

昼の弁当も500円でしたが、たぶん、500円以上するボリュームだったと。
きっと差額は補助が出ているのだと、感じました。

区費を払って、原資はそこから出ているので、こういう金がかかっている行事には参加しないと損ですね、と感じました。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

会議に参加

午前中は仕事をして、午後から公民館分館の研修会に参加してきました。

任意の研修会だったので参加は自由だったので行かなくても良かったのですが、どんなことするのか興味があったので行ってきました。

上伊那の公民館関係の方々が箕輪の公民館に集まりました。

公民館の取り組み事例を2つ講演方式で聴き、その後、20人くらいの組になって、座談会のような感じでそれぞれの取り組みについて話をしました。

参考になる話や真似できる内容が多々あったので、良かったです。

13時から16時過ぎまでの長丁場で疲れましたが、役に立ったと思います。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

中学生と

午前中は、松本へ行き、昼に伊那に戻り午後から用事があったので、昨日行った食堂で二日連続食べました。

午後からは西箕輪中学校でキャリア教育のお手伝いをしました。

いまどきの中学生は、職場体験でいろんな企業や施設へ行き仕事の体験をするみたいです。

今日は、体験後のどう感じたのかを共有する機会でした。

いやぁ、そんな体験を自分も中学生時代にできていれば良かったなぁ、と思えました。

今回、6名の中学生二年生と話をしましたが、素直な子ばかりで、思っていることを聞けて良かったです。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

除草剤

この時期、アパートの草がどんどん伸びてきます。

濃縮(50倍くらいに薄める)の除草剤5リットルを買ってきまして、どんどん撒きました。

今回、買った除草剤は7日で枯れるというので、効果が早期に分かるかも知れません。

それにしても、ここ数日、暑すぎます。
外の作業が多いので、支障になります。

やりたいことが、なかなか進みません。

昼は、新しくできたというライオン食堂というところに行きました。
セルフサービスなんですが、安くて美味しくてから揚げが二つ付くというおもしろいシステムでした。
混むのを予測して、ちょっと早めに行ったのが良かったです。
12時過ぎたら満席でした。

午後は、駒ヶ根の物件に行って作業をしました。
いやぁ、こっちも、なかなか進みません。。。
雑事 | comments (0) | trackback (0)
<< 23/637 >>