からたくブログ

大学卒業後、大阪で5年半サラリーマン(通信業)をした後にアフリカ(ナミビア)で1年間ボランティアをしました。2008年12月に日本に帰ってきたら、(希望する)就職先が無く、2009年5月から1年間、難関資格(?)と言われている「不動産鑑定士」の資格取得(2010年度合格)を目指しながら不動産についての知識を取得し、資格には残念ながら縁がなく、その後、不動産業界に携わるために2010年8月中旬から約10ヶ月間調布市の不動産屋で働きノウハウを得て、現在は、長野県伊那市にて不動産業(自営業)に携わっています。
不動産投資家になるべく、(いちおう)東京都内(八王子市)に区分所有の築18年(購入時)のワンルームの激安マンション(駅から徒歩13分)を現金で2009年5月に購入、2009年7月に競売で長野県伊那市に戸建のボロ物件を購入。現在、両物件を賃貸中。今後、拡大を視野に入れながら、家業ともども邁進していきたいと思っています。

物件見学

昨日、雨で中止になった早起き野球が今朝ありました。

4時半に起きていってきました。

昨夜は、勉強会のあとに飲み会があって遅くまでポテトを食べていたので今朝は気持ち悪くて動きも鈍かったです。

午前中は、駒ヶ根の改装物件へ。

その前に売り物件を見に行きました。

駒ヶ根物件

築10年未満でキレイでした。
敷地も広くてたぶん1千万以上するのだと思われました。

午後は、改装したアパートを見たいという人を案内しました。
さて、どうなることでしょうか。
ついでに、残っていた作業をしたり草むしりをしてきました。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

排水の詰まり

自宅となる物件で風呂の水が抜けていかないという事象が発生していました。

排水管

配水管の詰まりかと思い、とりあえず、配水管のまわりの土を掘りました。

先日、配水管に詰まった土はある程度除去したのですが、水が抜けなくて・・・と思っていたら、トラップになっており、水が抜けていかないだけでした。

つまり

なので、再度、手を突っ込み、泥を除去しました。

そして水を流してみると・・・流れていきました。

ただ、配管が割れているので、再度、土などが入らないように対策をうたないといけません。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

売り物件

売り物件を見に行ってきました。

売り物件

外観は改装されていました。

公売物件なので、入札になると思われます。

最低入札価格も、まだ決まっていません。

安ければ、入札しても良い感じですが、それまでに駒ヶ根の物件を仕上げて入居者を付けないといけません。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

アンテナ口

先日、ネットでアンテナの口を捜したら1個当たり送料込みで300円だったので、10個注文しました。

アンテナ

到着して、口を交換してきました。

アンテナ口

作業時間は3分くらいです。

これ、普通に買うと1個1,000円くらいしたりしちゃいます。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

外壁塗装完了

駒ヶ根の改装物件の外壁塗装ですが、先週ちょっとやってから1週間あいてしまい、今日、やっと完了しました。

戸建てが2棟あるのですが、細かい部分は養生テープを貼りペンキを塗りたくりました。

朝から始めて昼を食べずに2時過ぎまで続けました。

というのもペンキのフタを缶きりで開けたので、乾燥を避けるための連続作業でした。

非常に疲れました。

その後、スーパーに行き惣菜とパンを買い、ちょっと遅い昼飯となり帰ってきました。

外が終わったので、次は内装に取りかかります。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

アンパンマン

アンパンマンが伊那に来るというので見に行ってきました。

10時半からの開演というので早めに行こうと10時くらいに行ったのですが、すでにすごい人・車でした。

渋滞している駐車場入口を迂回して別の入口から駐車場に入るとすんなり駐車できました。

11時からの公演だったにも始まったのは11時10分くらい。
こういうのは子供が多い中、待たされるのは、とてもつらかったです。

終わりは予定通り終わったので、ちょっと短くなったのかなぁ。

始まったらテンポ良い流れで、子供に飽きさせない構成でした。
こういうのは、やはりプロのパフォーマンスだなぁ、と感じました。

あと、今後の席取りのノウハウとして通路側だと握手などできる可能性があるということ。
今回は、よく見えるという観点から、真ん中の席の券を購入しました。
出入りも大変だし、子供がいると、やっぱり通路側が良いかも知れません。

人が多くて会場の外に置いてあったアンパンマンのオブジェと写真が撮れなかったので、午後の公演中に昼を食べ終わった後にまた行って写真を撮ってきました。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

ちょっとしたこと

昨晩もセキがひどくて、タンも詰まり30分に1回は布団から出るという苦痛。
結局、3時くらいから寝れずに。
だんだん外は明るくなり始めるし。。。

午前中は、朝から天竜川の河川清掃。
雨が降っていたから中止になるかと思ったら、ちょうど開始の8時半から雨がやみました。
なんか、体調不良が悪化したみたいになりました。

午後は、水道の水がしっかり止まらないと申告。
入居者が水道屋さんに電話したら1万円かかると言われたらしい。
パッキン交換しても直らなさそうだったので、ハンドル部分を一括して交換しました。
それだけで二千円あまりです。
一括して交換すると、しばらくは問題が起こりません。

その後、網戸がないといわれていた部屋の網戸が入荷したというのでコメリへ。
商品を受け取り、そのまま取り付けへ。
張り替えた網戸も取り付けに行きました。

夕方からは、地区の公民館の打ち合わせでした。
今度の任務は、前回の運動会と比べたら楽そうです。
雑事 | comments (0) | trackback (0)
<< 25/637 >>