からたくブログ

大学卒業後、大阪で5年半サラリーマン(通信業)をした後にアフリカ(ナミビア)で1年間ボランティアをしました。2008年12月に日本に帰ってきたら、(希望する)就職先が無く、2009年5月から1年間、難関資格(?)と言われている「不動産鑑定士」の資格取得(2010年度合格)を目指しながら不動産についての知識を取得し、資格には残念ながら縁がなく、その後、不動産業界に携わるために2010年8月中旬から約10ヶ月間調布市の不動産屋で働きノウハウを得て、現在は、長野県伊那市にて不動産業(自営業)に携わっています。
不動産投資家になるべく、(いちおう)東京都内(八王子市)に区分所有の築18年(購入時)のワンルームの激安マンション(駅から徒歩13分)を現金で2009年5月に購入、2009年7月に競売で長野県伊那市に戸建のボロ物件を購入。現在、両物件を賃貸中。今後、拡大を視野に入れながら、家業ともども邁進していきたいと思っています。

体重の変化

体重計に乗ると、65キロ台になっていました。

東京にいるときは、60キロ前後だったのですが…。

体重


田舎では、車社会であり、そんなに動かないのと、食べすぎが原因でしょうか。

腹回りにも余分な脂肪があるのが気になるくらいです。


ジムの会員になっていながら、全然行ってないので、これから定期的に行こうと思う。
雑事 | comments (4) | trackback (0)

諏訪の新作花火大会

東京から長野にまた高速バスで戻る。
なんと、中央道が八王子から勝沼まで通行止めでした。

バスは東名道に迂回して行きました。

国道20号を通るのかなぁ?とも思っていたので、ビックリしました。

比較的、高速道路はすいていました。


東名道を富士ICまで行き、朝霧を通り、富士五湖の周辺を通り、中央道の甲府南ICから再び高速に乗りました。

結局、通常より1時間40分遅れだけでした。



夕方から、諏訪湖で行われる新作花火大会を見るために、車で友達の奥さんの実家に向かいました。

有賀峠を通ると、諏訪湖まで1時間も掛かりませんでした。

台風の影響もあり、今年は見に来る人が少なかったみたいで、全然混んでいませんでした。

近くのコンビにでは、中華マンが50円で売っていました。
きっと大量に仕入れたが、集客が少ないので、安くさばいているのでは、と思われました。
中華まん


いざ花火が始まると、雨も弱まり、キレイに見えました。
新作花火と言うことで、斬新な花火が多くありました。
三角形の花火とか、ロケットみたいに段階的に上がっていく花火とか、左右対称でない花火とか、楽しむことができました。

その後、夕食をご馳走になり、帰って来ました。
旅行 | comments (0) | trackback (0)

東京へ向かう

ナミビアでお世話になった方がパキスタンに2年間外務省の関係で行っており、この度帰国されたと言うことで帰国会が行われました。


初めてナミビアに行った際に、右も左も分からない私たちに時間を割いて親切に首都の町を案内していただいたのを今でも覚えており、これは行くしかないと、出かけました。


片道1,800円の激安高速バスに乗って、新宿に降り立ちました。

だいたい、ボランティア関連の飲み会は、新宿で行われるのでアクセスが便利でありがたいです。


パキスタンの状況や、周辺近国の話や、生活状況などを詳しくお聞きする事が出来ました。


飲み会は19時半から23時近くまで続き、一緒に参加したひでさんの家に泊まらせていただきました。
男4人が高円寺駅に降り立ち、ラーメン屋に向かいました。
実は、私もお腹はいっぱいでした。

大盛無料の表示にテンションがあがり、4人とも大盛を注文しました。

ラーメン
旅行 | comments (0) | trackback (0)

9月に突入

いつの間にか9月に突入しました。
東京でサラリーマンを辞めて4ヶ月になります。
そして長野県で本格的に仕事を始めて3ヶ月か。

午前中は、網戸の張替えを二つやり、免許証の住所変更をしました。
本籍地も変わったので住民票が必要で市役所に行ったり面倒でした。

午後からは、昨日に引き続きペンキを塗りました。
これがまた大変であり、手にマメが出来るくらいになりました。
そして手は筋肉痛に…。
全体の半分くらいが終わり、だから、まだ2日くらい必要になります。

明日は東京へ行き、明後日は諏訪に行く予定であり、台風で雨も降りそうなので、ペンキ塗りの続きは日曜日かなぁ。
雑事 | comments (0) | trackback (0)
<< 5/5