からたくブログ

大学卒業後、大阪で5年半サラリーマン(通信業)をした後にアフリカ(ナミビア)で1年間ボランティアをしました。2008年12月に日本に帰ってきたら、(希望する)就職先が無く、2009年5月から1年間、難関資格(?)と言われている「不動産鑑定士」の資格取得(2010年度合格)を目指しながら不動産についての知識を取得し、資格には残念ながら縁がなく、その後、不動産業界に携わるために2010年8月中旬から約10ヶ月間調布市の不動産屋で働きノウハウを得て、現在は、長野県伊那市にて不動産業(自営業)に携わっています。
不動産投資家になるべく、(いちおう)東京都内(八王子市)に区分所有の築18年(購入時)のワンルームの激安マンション(駅から徒歩13分)を現金で2009年5月に購入、2009年7月に競売で長野県伊那市に戸建のボロ物件を購入。現在、両物件を賃貸中。今後、拡大を視野に入れながら、家業ともども邁進していきたいと思っています。

セーブ90の威力

長野県の冬は寒くて氷点下にならない日がないくらいです。

そんな地では水道の凍結が問題となります。

なので、通常、普通の建物には、凍結防止帯というヒーターが水道管にまいてあります。
このヒーターが24時間通電しているので、水道管が長かったりすると、その分凍結防止帯も長くなり、電気代に跳ね返ってくるのです。


いま管理している物件で、空部屋は基本的には水抜きをして電気は切っているのですが、
中には完全に水抜きができない物件もあり、そのような部屋は冬期は通電しているのです。


で、誰も住んでいなくて電気を使っていなくても、ヒーターに掛かる費用が月4,500円するのです。

ということは、住んでいても発生する費用なので、入居者は、冬になると電気代が4,500円アップするのです。

まぁ、この凍結防止帯がくせもので、センサーで電気が入るのですが、+5度くらいでセンサーが感知して通電してくれちゃうんです。

水を出すと、あれ熱いと思うくらい温めてくれちゃうのです。

凍らない程度に通電してくれれば良いのですが。

そこで、出てきた商品が「セーブ90」という商品です。

凍結防止帯の差込につなげて、たまに電気を切ったり自動でしてくれるのです。
そのため、電気代の節約になるのです。

試しに、セーブ90を使ってみたのです。

その結果、4,500円掛かっていた電気代が、1,500円になりました。

セーブ90は3,000円くらいで買えるので、1ヶ月で回収できちゃう計算です。



おっと、自分のいま住んでいる所もセーブ90を取り付けようと、いまさらになって思いました。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

ラーメン食べ歩き十七日目

今日もラーメンを食べる機会がありました。

午前中に市民大学で交流会が行なわれるための準備がありました。
そこで、みんな(と言っても8人)で中華料理屋へ。

迷わず、「ラーメン」を注文しました。

美華

いなっせの近くの「美華」という中華料理屋。

まぁ、おいしいのですが、やはりラーメン専門店に比べたら感動が少ない。




最近は、さっぱり系のラーメンが多かったので、久しぶりにこってり系のラーメンを食べたいと思っております。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

ラーメン食べ歩き十六日目

ラーメン食べ歩き生活も十六日目となりました。

昨日、妻と話をしていて気づきました。

実は、ラーメンよりパンの方が好きなのではないのか、と。
もちろんラーメンも好きですよ。
それ以上に、パンの方が好きかも?
饅頭とかも好きなんですが。

ラーメンの次は、パン屋さん巡りになるかも知れません。


とりあえず、今日は・・・


今日も、昼食と夕食は自宅で食べたので、夜食とあいなりました。
この冬の間は、家族で風呂に入りに行っていて自分のが出るのが早いので、待っている間に近くのラーメン屋に行こう、と思ったら、その近くのラーメン屋は定休日でした。
ちなみに第三火曜日も休みということで、明日も休みっぽい。


そこで、妻と娘が寝たあとに、また行ってきました。

南箕輪村の国道沿いにあるラーメン屋。
旧ぱんち軒。

今は、「のれん」という名前になっているみたいでした。

旧ぱんち軒

ラーメンは二種類しかありませんでした。
塩か醤油か。

スープは、さっぱりしておいしかった。
わるくない、むしろ自分の好みかも知れない。
麺もまあまあでした。
チャーシューは小さくてスープに合わない味でした。

でも、総合的には良かったと思います。

もう少しだけ続くと思います。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

配線

今日も改装中の物件の作業をしました。

外は寒いので屋内作業です。

まず、床の補強をしました。
丸ノコの使い方が慣れてきました。
大工さんから使い方を見て盗んだおかげです。



そしてユニットバスの電気の配線です。
今回、ユニットバス内の照明と換気扇の二つのスイッチを新たに増設しました。
天井裏で、線を接続します。

配線

接続方法を事前に勉強して、作業しました。
冷静に考えるとシンプルですが、なにも考えないと複雑です。

ユニットバスも、あとは給水と給湯の接続のみ作業となりました。

全ての作業を今月中には終えたいと思っています。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

ラーメン食べ歩き十五日目

またまたラーメンを食べることができました。

これは、家族の協力があってはこそ実現できることだと実感しています。

今日は、長谷の奥の方のにある「平家の里」というところへ行ってきました。

もともとは、ホルモン屋さんで焼肉がメインの店です。

ですが、辛いラーメンも有名みたいです。

火消しラーメン

そんなに辛いのも・・・なので、辛さ1倍の火消しラーメンを注文しました。

お陰で、食べることができました。

妻は、ご飯ものを注文。

両方おいしかったです!!
雑事 | comments (0) | trackback (0)

ラーメン食べ歩き十四日目

当初は、こんなに続けるとは思っていませんでした。

もう十四日目になります。二週間です。

こやぶ

昼に「こやぶ」で蕎麦を食べました。
初こやぶでしたが、普通にオイシイ蕎麦でした。

これで今日は良いかなぁ、と思い夕食は妻の実家から送られてきた肉を食べました。

しかし心の中では葛藤がありました。
13日間続けてきたラーメン食べ歩きをストップしてしまって良いのか?
でも、麺食べ歩きは続くか?
せっかくだから・・・。
などなど。

で、妻と娘が寝たあと、思い切って雪が舞う中を行ってきました。


まんだら

夜しかやっていないラーメン屋「まんだら」へ。

シンプルな味でおいしかったです。
チャーシューもいけました!!

これで、ラーメン食べ歩きは継続できそうです。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

ラーメン食べ歩き十三日目

ラーメン食べ歩き生活が始まって気づいたらもう二週間が経とうとしています。

あっというまですね。

今日のラーメン屋はずっと気になっていた店です。

「いーらぐーら」という店。
伊那の図書館の近くにあります。

いーらぐーら

火曜日に行って休みで、水曜日は大阪に行っていて実は昨日も行って休みでした。
通常は水曜日が定休日みたいです。
たまたま三連休だったのです。

ついに、ありつけました。

鶏系のスープです。
濃厚でありながらさっぱりといった感じでした。
塩味がオススメというので、塩味で。
なぁんか良いんです。
食べたことがない味でした。
麺もスープにマッチしていて、更にチャーシューは鶏肉というこだわり。


明日で二週間。いつまで続くか分かりません。
雑事 | comments (0) | trackback (0)
<< 3/7 >>