からたくブログ

大学卒業後、大阪で5年半サラリーマン(通信業)をした後にアフリカ(ナミビア)で1年間ボランティアをしました。2008年12月に日本に帰ってきたら、(希望する)就職先が無く、2009年5月から1年間、難関資格(?)と言われている「不動産鑑定士」の資格取得(2010年度合格)を目指しながら不動産についての知識を取得し、資格には残念ながら縁がなく、その後、不動産業界に携わるために2010年8月中旬から約10ヶ月間調布市の不動産屋で働きノウハウを得て、現在は、長野県伊那市にて不動産業(自営業)に携わっています。
不動産投資家になるべく、(いちおう)東京都内(八王子市)に区分所有の築18年(購入時)のワンルームの激安マンション(駅から徒歩13分)を現金で2009年5月に購入、2009年7月に競売で長野県伊那市に戸建のボロ物件を購入。現在、両物件を賃貸中。今後、拡大を視野に入れながら、家業ともども邁進していきたいと思っています。

学生時代の自転車の賞状

大学時代に、自転車競技をしていました。

と言っても、はじめたのは、1年の終わりからなので、短い期間だった。


大学生で強い人は、高校から自転車をやっているとか、猛練習をしている人とかである。


唯一、学生の大会で貰った賞状が二つありました。

それは、東日本の新人戦のスプリントの物です。
新人戦とは、自転車を始めて1,2年目の学生が出ることのできる大会です。
なので、通常は、1年生と2年生なのですが、僕は2年からなので、2年生、3年生のときに出場しました。


特にスプリント選手ではないのですが、スプリントと言う競技に出てみたのです。


スプリントの競技とは…
まず、予選があります。
予選は、一人で走ります。
だいたい競輪場を2週するのですが、最後の200mのタイムを計測します。
上位8名が次のラウンドに進めます。

次のラウンドは、一対一の対決になります。
予選で1位の選手と8位の選手、2位の選手と7位の選手という風に、これも競輪場を2週して先にゴールした方が勝ちになります。
先に2勝した方が、トーナメント方式で勝ち進んでいきます。

順位を決める必要があるので、最初に負けた人(5位から8位に属する人)は、4名同時にスタートして、その着順で順位が決まります。


とてもシンプルでは、ありますが、駆け引きがあるのです。

競輪場は、だいたい1週400mだったりするので、2週は全力で走れません。
1週半は、ゆっくり走り、最後の半周を競うのが普通なのです。



で、私、2年生の時、出場したときは、8位上がりでした。
そして、予選通過したのは良いものの、1位の人との対戦は歯が立たず、
順位決定戦も、あっと言う間に終わってしまいました。
実力の差は歴然だったのです。

8位

3年の時に、再度、スプリントに望みました。
作戦があったのです。
予選は、またもやギリギリの8位で通過。
1位の人との差は、やはり歴然としていて、完敗でした。
5位〜8位決定戦で、普通の実力ならば8位になるはずなのですが、
頭脳を使いました。

私は、8位上がりなので、ノーマークでした。
普通、最後の半周を、カントを使ってかけ下ろすので、みなゆっくり競輪場の上段部分を走ります。
そこで、隙を見せて、一人下を走り…もちろん誰も付いてこない…。
差は開き、途中から残り1週くらいでダッシュを仕掛けました。
他の3人は、あわてたが、既に遅し。
差が開いていたので、残り半周で更に傾斜に駆け上がり、勢いを付けて
一人だけ、下り坂を使って、先着ゴール。

5位

5位になることができたのです。


その年は、4時間耐久レース(二人組)でも優勝したり調子が良く、
次の年は、飛躍の年となるはずが、次の年の早々、落車で鼻の骨を
骨折し、私の大学時代の自転車生活は終わってしまいました。


しかし、あの順位決定戦のゴールした瞬間は嬉しかったのを今でも覚えています。
自転車 | comments (0) | trackback (0)

いざレース参戦

始めて走る鈴鹿サーキット。

筑波サーキットは、走ったことあるのですが。
規模から全然違います。


出た種目は、チームTTです。
チーム四人で交代しながら走り、速さを競います。
サーキットを4周します。
レース前

とりあえず、完走しました。
コースは、のぼりあり、くだりありです。
のぼりは短く急ですが、くだりは長いので、私にとっては、楽でした。

最後に力を残しすぎて、もっとひけば良かったのですが、一人の先輩に長くひいてもらい楽をしすぎました。
レース

走行距離 23.3km
最高時速 60km/h
走行時間 40分
平均時速 35km/h
続きを読む>>
自転車 | comments (0) | trackback (0)

相模湖をみにいく

体力が有り余っているのか、体を動かそうと思った。

しかも、来週末には自転車のレースがある。

そして、家にはロード自転車がある。


乗るしかない思った。
メータが前回からオカシイ。
タイヤの1周の長さを入力するのだが、間違っていない。

後に、気づいたのだが、mphの設定になっていたのだ。
表示がkmでは無くてマイルになっていたのです。


前回、走った峠に行くが、思ったより早く着いた。
このままだと、乗り足りないと思い、神奈川県側に下る。
相模湖まで行こうと思った。

どんどん下る。
ということは、帰りが辛いということだ。

相模湖

何とか帰ってきましたが、ちょうど良い距離でした。

走行距離 40.8km
Max 54.1km/h
時間 1時間35分
自転車 | comments (0) | trackback (0)

鈴鹿ロードレース

8月の29日に鈴鹿サーキットで走ります。

チームTTの種目に参加します。(No.512)

四人で走り、ゴールを目指します。
四周の23.3kmを全力で走りきります。


夏に実家に帰って、いっぱい乗ろうと思っていましたが、何かと忙しくて、そんなに乗れませんでした。


最後まで走りきれるように頑張ります。
自転車 | comments (0) | trackback (0)

とうげを攻める

天気が良かったので、峠を攻めてきました。


南アルプスを2回横断してしまいました。


家→高遠→杖突峠(国道152号線)→茅野→諏訪→有賀峠(県道50号線)→辰野→家


と、走行距離は88.1km。走行時間4時間弱。


久しぶりなのに、ちょっと頑張りすぎました。
一つ目の峠で、足を使いすぎて、途中、太ももがつりそうになりました。


また汗が、目に入り目がシミて痛んだ。


走りきった時の快感は、やはり良いですね。
自転車 | comments (0) | trackback (0)

たったの190キロだった

実家から八王子まで下道だったら、どのくらいか調べてみた。

峠はあるものの、なんと190キロだった。
このくらいだったら、自転車で走れそうだ。

地図

8月末に、鈴鹿に行かなければならなく、その時も一度、実家に戻って
行こうと思っていたが、直接行った方が楽そうなので、自転車を持ってこようと思う。


せっかくだから、乗ってこようと思ふ。
自転車 | comments (0) | trackback (0)

すね毛をそる

24時間リレーマラソンも無事に終わり、次は自転車のシマノ鈴鹿レースです。


普段、楽しみがない(?)身にとっては、このようなイベントは嬉しいです。


と言っても、当日までに、どのくらい練習ができるかわかりません。


とりあえず、ボーボーだったすね毛をそりました。
そうです、自転車選手は、すね毛を剃るのです。
すねげ
この様に、ツルツルになります。


すね毛を剃る様子の写真を載せようと思いましたが、写真を見たら気持ち悪かったのでやめました。

変わりに、大学時代に、丸坊主にした時の写真をどーぞ。
自転車 | comments (0) | trackback (0)
<< 2/4 >>