からたくブログ

大学卒業後、大阪で5年半サラリーマン(通信業)をした後にアフリカ(ナミビア)で1年間ボランティアをしました。2008年12月に日本に帰ってきたら、(希望する)就職先が無く、2009年5月から1年間、難関資格(?)と言われている「不動産鑑定士」の資格取得(2010年度合格)を目指したが、残念ながら縁がなく現在に至る。そして不動産業界に携わるために2010年8月中旬から不動産屋で働く。
(いちおう)東京都内(八王子市)に区分所有の築18年(購入時)のワンルームの激安マンション(駅から徒歩13分)を(家賃の支払いを無くすために)現金で購入し夢のマイホームに住み毎日ブログを更新しながら、今後の人生について考えています。

<< ハンバーグ | main | 雨の休日 >>

歩き続ける

本当は、休みだったんです。

でも、8時に電話をしなければいけなく、出勤。

だから午前中で帰る予定だったんです。

問い合わせが入り、世田谷で部屋を探したいと。

千歳烏山の物件を見に行きましたよ。

そして、そこで2時間歩き続けました。

自転車を借りれば良かったと、後になって気づきました。

しかし、所変われば人変わるで、大家さんも変わるみたいです。
性格の部分です。
考え方、と言うのが正しいのかなぁ。

それに、併せないといけない部分もあります。

そういえば、地域によって、行動も違います。

稲城の田舎に行くと、車が来ても道の真ん中歩いていたり、主婦は車をよけなかったり、愛想が悪かったりします。
稲城に行くたびに思ったりします、ここには絶対に住みたくない、と。

ちょっと偏見かも知れませんが、人によって感じ方は違うかも知れません。

と、今回は、連休だったのですが、1日目は、結局、20時過ぎまで会社にいました。

休みだったので、自由に千歳烏山まで部屋を見にいけたということもありますが、普通の出勤だったら、烏山まで部屋を見に行くことは許されなかったでしょう。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

Comments

Comment Form