民法のコツをつかむ
日曜日は、朝10時から民法の授業が始まります。
最近、やっと民法が近い存在になってきました。
学習し始めた当初は、チンプンカンプンで、どうなる事かと思いました。
しかし避けては通れない科目であり、耐えてきました。
数学の文章問題の様な感じなんです。
高校時代、数学の文章問題を解くのが好きでした。
難しい問題って言うのも、実際は簡単な問題が複数組み合っているだけ。
それが分かれば、解けるんです。
そして、解けたときの快感。
民法も同じ。
いくつかの論点があって、それを組み合わせて回答を作る。
しかも論点は全部で70くらいという。
それって、数学より少ないやん。
民法もコツをつかめば、楽勝やな。
と、早く言えるようになりたい。
最近、やっと民法が近い存在になってきました。
学習し始めた当初は、チンプンカンプンで、どうなる事かと思いました。
しかし避けては通れない科目であり、耐えてきました。
数学の文章問題の様な感じなんです。
高校時代、数学の文章問題を解くのが好きでした。
難しい問題って言うのも、実際は簡単な問題が複数組み合っているだけ。
それが分かれば、解けるんです。
そして、解けたときの快感。
民法も同じ。
いくつかの論点があって、それを組み合わせて回答を作る。
しかも論点は全部で70くらいという。
それって、数学より少ないやん。
民法もコツをつかめば、楽勝やな。
と、早く言えるようになりたい。
Comments