からたくブログ

大学卒業後、大阪で5年半サラリーマン(通信業)をした後にアフリカ(ナミビア)で1年間ボランティアをしました。2008年12月に日本に帰ってきたら、(希望する)就職先が無く、2009年5月から1年間、難関資格(?)と言われている「不動産鑑定士」の資格取得(2010年度合格)を目指しながら不動産についての知識を取得し、資格には残念ながら縁がなく、その後、不動産業界に携わるために2010年8月中旬から約10ヶ月間調布市の不動産屋で働きノウハウを得て、現在は、長野県伊那市にて不動産業(自営業)に携わっています。
不動産投資家になるべく、(いちおう)東京都内(八王子市)に区分所有の築18年(購入時)のワンルームの激安マンション(駅から徒歩13分)を現金で2009年5月に購入、2009年7月に競売で長野県伊那市に戸建のボロ物件を購入。現在、両物件を賃貸中。今後、拡大を視野に入れながら、家業ともども邁進していきたいと思っています。

<< 換気口の室内側 | main | 大雪 >>

問合わせ

今日は、入居者からの問合わせが4件もありました。

なにも問合わせがない日もあります。最近は、ない日の方が多いのですが。

【1件目】
朝7時過ぎに電話がなりました。
台所しか水・お湯が出ない・・・、と。
9時前には行きますと、電話を切りました。
秘策がありました。
先月、「解氷機」を買っていたのですが、出番がありませんでした。
初の利用となりました。

解氷機

実は、このアパートは凍結防止帯が入っていない部分が多いのです。
なので、凍ってしまっても仕方ないのです。
解氷機も、その場しのぎでしかありません。
その時は、融けても、また凍る可能性があるからです。

で、初利用の結果は・・・すごい。
すぐに水が出てきました。
お湯も出てきました。
一部、ポリ管を利用している部分があって、そこは使えませんでした。

【2件目】
1件目の対応をしているときに電話がなりました。
水漏れがしていると。
天井からポタポタ落ちてきているそうです。
原因は、すぐに分かりました。
そのアパートは、2階の配水管が外にむき出しになっていて、そこが凍った事例があったのです。
準備をして、現場へ。
配水管をたたいてみると、やはり固い。
通常の管は、空洞なので、たたいても固い感じはしません。
持っていったヒーターをグルグル巻きにしました。
数分待つと、水が流れていく音が。
水が大量にたまっていたようです。

【3件目】
トラブルではありませんでした。
火災報知機の電池切れの連絡でした。
電池を配布して終了。

【4件目】
1件目と同じアパートで水が出ないと。
今度は、台所だけ出ないということでした。
また、「解氷機」を持って行ってきました。
お湯から。
接続して1分くらいで出始めました。
水は・・・
なぜか通電しない。
とりあえず、お湯が出れば良い、ということで作業終了。

一日バタバタして終わってしまいました。

改装作業が滞って、土日は休んでいられません。
雑事 | comments (0) | trackback (0)

Comments

Comment Form