からたくブログ

大学卒業後、大阪で5年半サラリーマン(通信業)をした後にアフリカ(ナミビア)で1年間ボランティアをしました。2008年12月に日本に帰ってきたら、(希望する)就職先が無く、2009年5月から1年間、難関資格(?)と言われている「不動産鑑定士」の資格取得(2010年度合格)を目指しながら不動産についての知識を取得し、資格には残念ながら縁がなく、その後、不動産業界に携わるために2010年8月中旬から約10ヶ月間調布市の不動産屋で働きノウハウを得て、現在は、長野県伊那市にて不動産業(自営業)に携わっています。
不動産投資家になるべく、(いちおう)東京都内(八王子市)に区分所有の築18年(購入時)のワンルームの激安マンション(駅から徒歩13分)を現金で2009年5月に購入、2009年7月に競売で長野県伊那市に戸建のボロ物件を購入。現在、両物件を賃貸中。今後、拡大を視野に入れながら、家業ともども邁進していきたいと思っています。

<< 最終確認 | main | コムドメイン >>

砂利の話

駐車場の確保が必要なアパートで雑草地を駐車場に開拓しています

先日、ホームセンターで砂利を買ったのですが、それでは足りないのと、別の場所でも砂利が必要なので、軽トラに乗って、砂利屋さんに行きました。

始めて行くところなので、売ってくれるのかさえ分からずに行ったのでした。

事務所に行って、「軽トラなんですが、砂利を欲しいのですが…」というと、向こうは慣れているみたいで、「では、こちらでお金を…」と。

5千円札を出そうとすると、「1,200円です」と言われて、あわてて五千円札は財布に戻して、1,200円ちょうどを出しました。

「では、この先を行って、突き当たりで待っていてください」と言われました。

車で移動すると、バックホーが来て、荷台に積んでくれました。
「え〜、こんなに積んでくれるの?」と思いました。

砂利

写真で見ると、分かりにくいのですが、山盛りになっています。
シャベルで少し馴らしてから出発したのですが、車の調子が悪いことにすぐに気づきました。
車を降りて確認すると、タイヤがぺっちゃんこなのです。
載せすぎということに気づいたのでした。
会計で0.3立米ということでしたが、実際は計算すると0.8立米くらいありました。
その後知ったのですが、砂利は立米あたり1.8tということで0.8立米だと1.4tくらいになる計算になります。
軽トラの最大積載量が350kgなので軽くオーバーしています。

350kgから逆算すると0.2立米くらいになり軽トラの荷台に高さ7cmくらいしか積めません。
砂利の重さの恐ろしさを知り、更に軽トラ使えなさを感じました。


さておき、どうしようもないので、砂利を買ったあとに1km先の知り合いの自動車屋さんまで何とか走りました。
その間も、車が左右に揺れたり、そもそもスピードが出なかったりで大変でした。
無事に空気圧を高めてもらい再度、出発しました。
が、やはりスピードは出ず、しかもブレーキの利きも良くない。
ゆっくり走りました。

目的地は、箕輪だったのですが、そこまで走るのは難しいと判断し、先に別の砂利が必要な場所に行きました。

そこは冬の間に、タイヤ痕で砂利が削られた部分が多々ありました。

埋め前

砂利をかなりぜいたくに補充しました。

埋め後

そこで、全体の1/3くらい消費できました。

そうすると、だいぶ運転も楽になりました。


【本日の教訓】
軽トラに重いものを載せるときには注意が必要。
大量の砂利は運んでもらうのが一番。
賃貸業 | comments (0) | trackback (0)

Comments

Comment Form